2011年03月09日

段ボール重み=?

お久しぶりです松子です。
春の陽気になったかと思うと、昨日はPA地域は朝から雪でした・・・。
「花いろ」の放送も近づいていると言うのに、まだ春は先なのでしょうか。

さて、話は変わりますが…
只今PAの地下にはこんな段ボールが山積みされております。

CIMG2217.JPG

この中には各話数のカット袋が、カット番号順に整理して保管しています。
あんなカットやこ〜んなカットまで!
300以上もあるカット袋を段ボールに詰め、持ち運ぶのも一苦労です。
この重みがスタッフ方の血と涙の結晶なのかもしれませんね…(´ω`。)
放送開始も早い局では一カ月を切りました!
いよいよ放送日までのカウントダウンが始まりましたね!
引き続き、「花いろ」宜しくお願い致しますっ(`松ω子´)ノ


タグ:松子

2011年03月08日

3月の雪

こんにちは、小柳です。
春が近づき、天気の良い日が続いて花粉の飛散も酷くなる一方ですね。
花粉症の方々(自分も含め)には辛い時期です。
・・・とか書こうと思ってたそばから雪が降り始めました。
しかも週の初めの月曜日から。まぁ、少なくとも花粉は飛びませんね。

3月に雪が降ると、某ネコ型ロボット漫画の某エピソードのサブタイを思い出します。
そうか、帝都でも降るものなんですね。地元富山では珍しくもありませんでしたが。

そんなわけで、「花いろ」も4月の放送に向けてますます現場は慌ただしく
なっております。雪なんて何のその、です(通勤時に足元が濡れてひんやりしてますが)
先週の土曜日も、深夜3時頃まで白熱した打ち合わせが続いておりました。
家に帰ったら深夜4時前・・・。飯食ってネットの世界を彷徨ってからだと
寝るのは朝方。こりゃあ、いつものパターンだと日曜の夜まで寝ちゃうなぁ……。
そう思って、某ネコ型ロボットの旧劇場版のリメイク作を観に行こうと、
日曜の午前放映の回をネットで予約しました。
これなら無理矢理起きるしかありません。やったー! 久々に充実した休日を送れるぜー!

……そんなふうに考えていた時期が、自分にもありました……。

1800円がパァか、ぐすん。 ら、来週こそは観に行きます!

ラッシュチェック.jpg
タグ:小柳

2011年03月07日

オケラ

こんにちは、今川です。
先日友人に誘われ競馬をしに渋谷へ。
時間があるのでスポーツ紙を買って喫茶店に入りました。
コーヒーを飲みながら今日のレースの予想。
とても優雅なひと時を過ごし、
腹が決まったところで喫茶店を出ました。
「馬券を買いに行くまでが楽しいんだよね」
「あとで買った事後悔するからね」
「でもラーメンと一緒で、食った後後悔するけど、また無性に食べたくなる」
などと話しながら、馬券売り場まで。
その日は6500円分買いました。

競馬場のおっさん達はフレンドリーで、
聞いてもいないのにいろいろ教えてくれます。
今何番が何着だった?とつぶやくと、すかさず横から、
「12、4、6」と順位を教えてくれます。
あるおっさんは「9番が来たらオケラだ」と言ってきました。
おけら・・・?おけらってどういう意味だ?と思いながらも、
きっと競馬用語なのだろうと勝手に理解して、
9番は買いませんでした。

結果は惨敗で、掛け金全部すりました。
よくわかりませんが、オケラでした。
多分こういう時に使う言葉なのだろうと思いながら、
渋谷を後にしました。

失ったお金は仕事で取り戻すので、
今日もまた頑張ります。
オケラにならないように、
今日もまた頑張ります。
タグ:今川

2011年03月04日

コミックス1巻は3月22日発売ですよ!

こんにちは!
3日の記事で版権ネタに加えて川面さんの写真をも辻Pに巻き上げられたおくつです。
「おくつ版権チェックのとき川面さんの写真撮ったよね?」
ネ、ネタのカツアゲはよくないと思います!!

社内ネタはさておきまして、いよいよ3月になりましたね。
3月といえば22日にガンガンJOKERさんで連載中の「花咲くいろは」コミックス1巻がいよいよ発売されます!
ついに1巻です…本屋さんに「花いろ」が並ぶ日を思うと胸が熱くなります。
連日スクウェア・エニックスさんのご担当者の方より様々な素材のチェック物を送っていただいておりまして、これがたまらなく可愛い!!
個人的な感想で恐縮なのですが、千田衛人さんの「花咲くいろは」はすごく熱のこもったパワーがある作品だなって感じます。
特に千田衛人さんの描くキャラクターのフォルムが好きです!
さらに言ってしまえば菜子と巴のおだんごが可愛いっ。
まるくてちょっと大きめで手のひらで包んでみたくなりませんか??

スクウェア・エニックスさんのHPでなんと1話が試し読みできるんですよ!
是非ご覧下さいませ!
http://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/series/hanasakuiroha/index.html

コミックス1巻お手元で愛でて下さいませ!

タグ:おくつ

2011年03月03日

至高の緒花

皆さんこんにちは.
ここ数日,全く呟かなくなっている辻です.「花いろ」放送1ヶ月前に迫り,いろいろバタバタしておりまして…,言い訳です.そう…ナガッチョさんを見習わないと!

先日「花いろ」のある雑誌版権のチェックがありました.
立ち会いは安藤監督,堀川P,版権を担当したアニメーターの川面さん他.

監督 「ラフの段階じゃ全然感じなかったんだけど,色着いたら,ちゃんと君の持ち味出てるよね〜」

堀川P 「グッジョブ!!」

川面 「これでやっと,心おきなく『花いろ』に参戦出来ます」

DVC00194.jpg

どんな持ち味かは置いといて,いや確かに,胸や太ももではない緒花のある部分の影付けが,普通じゃないです.これ,攻めたな,と.

まだ発売前ですのでラフすらお見せできませんが,攻めてます.「花いろ」という作品としては…ですけど.ここ重要です(笑)

そんな緒花ちゃん,是非探してみてくださいませ!
タグ:辻充仁