本日から、『花咲くいろは』公式ブログに参戦させてもらう事になりました3D制作の【ホリコ】です。わたしが席を置いている富山本社から、『花咲くいろは』を楽しみにして下さっている皆様の期待に添えるようなブログをお届け出来るように頑張ります。どうぞ、よろしくお願い致します。
「初ブログだし、何か『花いろ』っぽい物はないかしら…(ФωФ)」とスタジオをウロウロしてみました。

なんでしょう…。このお宝の香りがプンプンするロッカーは…。えぇいっ!開けてしまえ〜っ(`ω´)ガチャ!!!

……からっぽ(`д´)
中身はすでに無くなっていたのですが、このロッカーの中には作画参考用の二部式や着物がかけられていたようです。よく原画マンさんが実際に着用して作画の研究をしていましたし、ホリコも何度か二部式を着て緒花や菜子の動きをしました(笑)それを原画マンさんがカメラで撮影するという感じです。原画マンさんの演技の仕方もそれぞれ違うので、それを見るのも楽しいです。
とうとう3月に突入しましたね。
最近、【発芽しないはずの桜の種が宇宙で数カ月保存されて地球に戻ってきたら、発芽しました!】というニュースを聞きました。宇宙には私達には計り知れない可能性がまだまだ沢山あるんだなと実感。ふと、【緒花にとっての宇宙は喜翆荘だったりするのかな?】と考えました。喜翆荘=宇宙(未知の世界…)という感じで。わたしにとっても富山は未知の世界でしたし(笑)
3月に入り放映日がまた近づきましたが、緒花達がどんな風に輝くのか制作側のわたしも楽しみにしています。
それでは、本日はこの辺で失礼します。
また次回お会いしましょう!
ホリコでした(ФωФ)
タグ:ホリコ