2011年06月20日

夏のオトズレ

こんにちは、相馬です。
今朝、うちのドアを開けたら、夏の香りがしました。
どんな香りですか?と言われると説明に困りますが、夏の香りです。

皆さんも、経験ありませんか?
季節毎の香りと言うか、「あ、季節が変わった」と感じる瞬間。

アニメーションの世界の中にも、もちろん、季節はある訳で、
【花咲くいろは】の中では、現在12話を過ぎて、梅雨を超えたくらいでしょうか?

そして、そして、2クール目からは夏真っ盛り!?

なんというか、現実世界の季節と放映されているアニメの中の季節が同期すると、
嬉しくなりませんか?
「あぁ、緒花達も同じ瞬間を過ごしているんだ…」と。

喜翆荘は暑い夏!
制作現場は、さらにホットホットな夏!

皆さん、これから暑い日が続きますが、
テンション、アゲ↑アゲ↑で、頑張っていきまっしょい!

タグ:PA相馬

2011年06月18日

早起きは三文の・・・?

お早うございます、小柳です。
こういった業界では、昼だろうが、ド深夜だろうが、その日最初の挨拶は
お早うございます、です。……そう大学で最初に習ったのが、えーっと、9年前?
月日が経つのは早いものです。
あの、大阪の夏が懐かしい……。

話変わって、今朝、小腹が空いたので朝マックでも食おうと自転車を
走らせていると、上空をでっかい鳥が飛んでいました。
「どっかで見たシルエットだな・・・」と思い、脳内設定フォルダを開きました。
aosagi.jpg

ぬう!? あの、お腹にある独特の模様は・・・!!

完 全 に 一 致

はい、アオサギでした(多分)
いやぁ、ここ帝都にもいるんですねぇ。大きいものが空を飛んでいるのを見ると、
ちょっと得した気分になります。
ここ小平の空は航空自衛隊の入間基地が近い事もあって、結構にぎやかです。
以前も早起きした際、自転車を漕ぎながらふと空を見上げると、
E-767 AWACS(空中警戒管制機)が飛んでいました。
「高度低いな…てか、何でこんな所にAWACSが!? 針路的に入間に向かってるわけでも
なさそうだし…」
…と、朝から妄想が膨らみんぐでした。
早起きした日は通勤時に空を見上げると、どうやら良い事があるようです。

皆さんも、早起きして通勤や通学に出掛けた際は、ふと空を見上げてみてはいかが?
タグ:PA小柳

2011年06月17日

滝に打たれ

こんにちは、今川です。

この時期は雨が多いですが、
よくこれだけの量の水が空に浮かんでいたものですね。
空、貯めすぎです。
どうせ貯めるなら、一ヶ月くらいうーんと貯めて貯めて、
ザーザー降るのではなく、バシャっと一気に塊で落としたらどうでしょう。
月に一回、一瞬滝に打たれるかわりに、雨の鬱陶しさから解放されますね。

仕事においても、長期の雨より一瞬の滝の方がいいです。
一日だけ、超大問題に耐えて見せますからどうか、
どうかあとは円滑に・・・。
傘という名の「対策」をへし折るくらいの大滝が来ても、
のど元過ぎれば笑って濡れた髪をかき上げ、
飛び散るしずくがキラキラするような
さわやかな日差しを浴びられるってもんです。

傘は使わないに越したことは無いですね。

タグ:PA今川

2011年06月15日

花咲く公式サイト

みなさんこんにちは。PAおくつです。

最近「花いろ」公式サイトの更新のたびに新しい情報がどんどん増えてきていますが、みなさん毎週チェックしていただいていらっしゃいますか?

“インフォメーションページ”や“タイアップページ”が賑わっていますよね!
毎週更新しているので、ブログをご覧のみなさんにはぜひ追いついていただけると嬉しいです!

気になるのはBDの第1巻初回生産仕様に付属の岸田メルさんの描き下ろしの3巻収納BOXです!
私もどちらのお店で予約しようか、どの特典を狙おうか未だに迷っております。店舗さまのHPを拝見していると、既に絵柄を見せてくれているところも一部あるようですね、あー迷います。
アニメ版権もHMVさん、げっちゅ屋さん、タワーレコードさん、TSUTAYAさんと4店舗さんで描き下ろしておりますので、チェックしてみて下さいね!


いま現在もBD/DVDジャケットの版権は進行中です!
毎回、キャラデザの関口可奈味さんからラフをいただく度にこみ上げてくる思いはなかなか言葉に出来ないのですが、第9巻までがんばりますのでご支援引き続きお願い致します!!

腰痛にめげそうでなきそうなおくつでした!
タグ:PAおくつ

2011年06月14日

城端なう.

皆さんこんにちは!
前回富山空港に視界不良の為着陸できず羽田に連れ戻された辻ですが,本日は無事着陸に成功致しました.

城端連峰(隣のホリコ曰く)を目の前にしながらのデスクワーク,とても新鮮です.確かに時の流れがゆるりと…そんなことはありません,東京と同じくがしがし時間は過ぎていきます.

画像 001.jpg

もう何度かこのアングルもブログネタに使用されているはず…新鮮味に欠けている…

突然ですが今日ついてるなと思ったことをひとつ.
羽田で飛行機に乗る前に保安検査場を通ります.そこで身につけているベルトや携帯,貴金属系など全て外してゲートを通るのですが,通った瞬間,腕時計を外してないことに気付きました.「なこち! 鍵貸してっ!!」くらい急いでいたのでやり直しかと思いましたが,何事もなく通過出来ました.そこで再検査だったら搭乗出来なかったかもしれない…と思うと今日はついてる,ぼんぼれる!! と感じましたね.

…っと,あと数分後に色チェックと3D打ち合わせがありますので(@富山)本日はここらへんですみません!

今週は『花咲くいろは』第十一話「夜に吼える」,お楽しみください!!
タグ:辻充仁
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。