とあるライブの仕切りです。
野外ライブ3daysです。
自然に囲まれた場所です。良い場所ですよ。
野外ってのは開放感があって、不思議と気持ちも解放されていきます。
普段は言わないようなギャグを言っちゃうし、普段はやらないような一発ギャグもやっちゃったりします。
つまり調子に乗ってしまうってことです。
悪ふざけしてしまうということでもあります。
これは野外ならではの現象です。
話は変わりまして、先日、湯涌温泉に行ってきました。
「ぼんぼり祭り」の点灯式です。
お祭りのあのワクワクする感覚ってなんなんでしょうね。
・・・って考えてて、「野外」というのも影響してるんだろうなぁと思いました。
外で何かやる。お祭りの醍醐味は実は「野外」ってことも大きいなって思ったのでした。
10月の、ぼんぼり祭りの本番(本番っていう言い方で良いのかな?)も、もちろん野外です。
楽しみです。
野外素敵です。
ランティス斎藤
タグ:ランティス斎藤