さて、本日のブログでは、できたてほやほや、
9月21日発売予定の「花咲くいろは」ブルーレイ第3巻をご紹介致します。

ジャケットはおなじみ関口可奈味さん書き下ろしの緒花と結名、

初回版のデジパックを開くとこんな感じ。

さらに初回版に付属の64ページブックレット「花いろノートブックその3」の表紙は、
岸田メルさんの描く4人のヒロインの絵柄になっています。

今回の「花いろノートブック」は、キャラクター原案特集です。
岸田メルさんの描かれた初期ラフ案含むキャラクター原案を一挙掲載。
デザインの際に気をつけたこと、「花咲くいろは」の仕事を引き受けたきっかけなど、インタビューやエピソードも満載です。



さて、3巻揃ったところで、第1巻についてきた3巻収納BOXにも、1巻から3巻がようやく埋まりますね。

えっ、「花いろノートブック」を入れるところが無いじゃないかって?
大丈夫です。
「花咲くいろは」ブルーレイ第9巻初回生産仕様に、
「花いろノートブック」全9巻が収納できる専用BOXが付属する予定ですので、
ご心配なく。
さて、告知も終わったところで、ひとつお詫びのご連絡です。
「花咲くいろは」公式サイトの商品告知ページにて、
「花咲くいろは」ブルーレイ第3巻の音声特典「キャラクターコメンタリー」
の出演キャラクター&キャスト欄の表記が間違っておりました。
【誤】
第七話キャラクターコメンタリー[鶴来民子(CV:小見川千明)/ 押水菜子(CV:豊崎愛生)]
【正】
第七話キャラクターコメンタリー [松前緒花(CV:伊藤かな恵)/和倉結名(CV:戸松 遥)]
「民子/菜子」はブルーレイ第2巻の登場キャラクターでした。
この場を借りて、お詫びして訂正させて頂きます。
キャラクターコメンタリーは、引き続き各キャラが持ちまわりで担当していきますので、皆様、お楽しみに!
タグ:ポニーキャニオン 大島