2011年05月06日

黄金周期終焉日

こんにちは、新人制作の山本です。

皆様、黄金週間も終わりましたね。
楽しい休日を満喫できましたでしょうか。

ちなみに、もともとGW(ゴールデンウィーク)は映画業界用語だったりします。
そうだ。だったら映画館に行こう!
そうだ。映画を見よう!
そうだ。映画見に来てください!
と、映画館でバイトをしている友人が叫んでいました。
だから皆様、どうか見に行ってあげてください。
もう連休終わってますけどね・・・(笑

自分は最近映画見てませんので、時間があれば見たいと思うのですが。
もちろん、映画館でね。
そういえば、最近は映画館の上映でデジタルとフィルムの二つの上映方法がありますね。
デジタルは、何度上映しても、フィルムのように映像劣化しないとか。
フィルム上映特有のキズや色焼け等も、映画館で見る醍醐味?かなとも思いますが。

とにかく。
映像を見るなら、やはり映画館!
大きなスクリーン、音響設備、館内の雰囲気、これは家庭では味わえない臨場感
迫力があります。特に音響がです。
映画というコンテンツにとって、いかに音というものの与えてくれる恩恵が
絶大かというものを痛感しますね。
いつか、自分も劇場版アニメ制作にかかわりたいな。
もし【花咲くいろは】が劇場版とかになれば・・・、大きなスクリーンで動き回る緒花達も見てみたいですね。

最後に学生時代の先生の言葉
映画館で映画を見ろ!
足を運べ! 見るならど真ん中周辺の、5.1Chを正確に体感できるところで見よ!
さぁ皆、映画を愛せ!!



タグ:PA山本