2011年07月05日

メールと共に去りぬ

こんにちは、相馬です。
【花咲くいろは】14話、如何でしたか?
ついにきました、水着回!!いや〜夏です、海です、青春ですっ!

そんな、青春真っただ中、ここP.A.WORKSでは、1人の制作が退社されました。

【花いろ】の登場人物に例えると、
(民子+徹+巴)×(緒花+菜子)÷(電六+蓮+スイ)=縁+次郎丸 
みたいな人でして、


民子.jpg

ぶっきらぼうで、突然、物に当たり始めるし、

徹.jpg

新人だろうと、出来ない奴には、ビシビシいくし、


巴1.jpg

もう、ハートマ○軍曹みたいに怖かったですが、

緒花.jpg

大事な所で、インフルエンザになったりしちゃうんです。

菜子.jpg

でも、細かい所に気を使っていたり、

電六.jpg

人が見てない所で、結構、大変な仕事をこなしていたり、


蓮.jpg

後輩の、面倒見が、良かったり。

スイ.jpg

そして、クリエイターに対する尊敬と敬意を決して忘れない人でした。


縁.jpg

けど、なぜか、頼りない所もあり…


次郎丸.jpg

でも、憎めないというか…



…これだけみると、良く分からない先輩ですね。すいません。

自分も、新人の頃は、しょっちゅう「このホビロン野郎!」と、キレられていました。
当時は、めんどくさい…と心のどこかで思ってしまっていたかもしれません。
でも、最近、思うのです。
怒ってくれる人がいるのは大事だと。
きっと、この先輩が居てくれなかったら、今の自分は無かったと思います。
スイや喜翆荘の面々がいてこその、緒花達の成長物語と一緒ですね。

【花咲くいろは】は、【仕事】を描いたアニメです。
でも、現実の【仕事】は、アニメよりも、ずっとずっと大変です。
水着の美少女だって、出てきません。
けれど、アニメでは描き切れないほどの、リアルな青春がココにはあります。
だからこそ、この【仕事】は楽しいんじゃないかと。

口下手なのでと、最後にみんなへの気持ちをメールで残していかれたのですが、
その内容が…思わずグッときちゃいました。
きっと、恥ずかしいと思うので、名前は伏せておきますね、小柳さん!
結名.jpg

あ、ごめ〜んね〜、名前言っちゃった〜。
最後まで、こんなクソ後輩ですいません…(笑)

巴2.jpg

って、ことで、P.A制作戦線は、今日も異常無しですよ!伍長先輩!



タグ:PA相馬